雲と波 忍者雲
予測不可能の忍者雲が出たら東ウネリがラッキーヒット
特に千葉の房総半島南海上は関東が高気圧に覆われているのにも関わらず雲が出来て時に雨になることさえある。
誰が呼んだか「忍者雲」は衛星画像で見ると南北に縦長のなまこ型で東西の両側から風がぶつかって出来た雲。
高気圧は時計回りに風を吹き出しているので千葉房総半島付近では弱い北東風になる場合がある。
また一方で高気圧に覆われた陸地は晴れて昇温して上昇気流が出来易くそれを補填するように下層では南~南西風が吹きやすい。
微妙な気圧配置でこの北東の風と南西の風が両側からぶつかると空気は海面(地面)に潜り込むわけに行かず上昇流となってこれが忍者雲となる。
現代の気象予測技術では微妙な気圧配置から出来る風のぶつかりは予測できないので忍者雲が出た時は想定外の現象という事で予報官や気象予報士が人の手で修正するのが普通。
つまり予想外に房総より東では東風で忍者雲を境に西では西風という事。
但し風自体は弱いので湾の奥まで弱い西ウネリを期待するよりは房総半島の弱い東ウネリに期待するほうが確率は高い。