©気象庁
天気図からは風向を感じましょう。
風向は波の面に影響します。まずはそこからです。
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
🌊天気図解析について🌊
➡最新 解析済 専門天気図
気象庁は天気のプロが予報をする為に1日2回、グリニッジ標準時0時(日本時間9時)と12時(日本時間21時)の数値予報(専門天気図)を公表しています。ここでは専門天気図をもとに波の予報を考えます。
未解析の場合404エラーとなります。しばらくお待ちください。
その場合は前回の解析資料
➡
解析済 専門天気図(前イニシャル)
気象予報士による 波浪解析・予報
“波の機嫌をうかがう” に対して559件のコメントがあります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
周期4から5秒台でオフショアフラットな26日の湘南鎌倉エリア。もうしょうがないので車のタイヤ入れ替えにとかもう家の用事Day。27日は風収まります。きますよ東うねり。今、潮の引きが弱いのですが10時ころはマスト🌊チェックです。13時ころから南風になりますのでその前、その前後です狙うなら!щ(゚Д゚щ)カモーン東うねりの小波。
25日は発達のない南岸低気圧で波が乏しい上にオフショアで湖状態の湘南鎌倉エリア。26日は沖にうねりは来ているがオフショア強く東うねりが戻ってきません。27日に東うねりが戻るのではと期待していますよ。もう…スノーボードに行く計画を立てました(笑)。あくまでもスノーサーフィンとか言ったりなんかして・・・。
うねりの元(南岸低気圧)が発生しないのは①寒気にすっぽり②乾燥して湿度がないの二つの要素です。オフショアで小波な湘南鎌倉エリア。ビーチで引き一杯で何とかという感じが週末も続きます。25日はオフショアの一日ですが…引いても1m超えなので割れにくいはずです。
東うねりが反応している23日の湘南鎌倉エリア。24日は西南西の風になる予想が気象庁、ずっと北よりオフショアがヨーロッパの予報と判断が分かれています。ヨーロッパの勝ちなら明日もできそうです。さてどうなるか
スーパー小波で引き一杯でなんとか割れるという21日の湘南鎌倉エリア。22日は高気圧に覆われ風穏やかですがうねりはまだはいってこないはず伊豆に迎えに行くべし。寒い今こそアクティブにトリップしかないですよね💛
東うねりが戻ってきました!22日の湘南鎌倉エリア。小波ながらできる周期は押してくれるやや長め。23日も風弱く東うねりは入るはずTheDay続くです💙