©気象庁
天気図からは風向を感じましょう。
風向は波の面に影響します。まずはそこからです。
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
🌊天気図解析について🌊
➡最新 解析済 専門天気図
気象庁は天気のプロが予報をする為に1日2回、グリニッジ標準時0時(日本時間9時)と12時(日本時間21時)の数値予報(専門天気図)を公表しています。ここでは専門天気図をもとに波の予報を考えます。
未解析の場合404エラーとなります。しばらくお待ちください。
その場合は前回の解析資料
➡
解析済 専門天気図(前イニシャル)
気象予報士による 波浪解析・予報
“波の機嫌をうかがう” に対して559件のコメントがあります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
オフショアにならず西風が入ってしまった8日の湘南鎌倉エリア。寒気が西日本に残っている証拠です。9日はお待たせしました。やっと弱いオフショアです。小波ですができます。冬型🌞ぽかぽかサーフィンが出来そうです。
西風ビンビンでジャンクな7日(金)の湘南鎌倉エリア。8日は西高東低の強い冬型の気圧配置でオフショアはギャランティーですが、ちと強すぎる予報の気象庁vsオフショア弱まる予想のヨーロッパという構図。ただ温かい時間帯は潮が多いので割れにくいかなと思います。
西回り寒気で西風ジャンクな6日の湘南鎌倉エリア。7日も同じく西風です。北風になるのが8日ではと見ています。
気象庁とヨーロッパの風予想が外れました。大変珍しい現象。4日は両者とも「西風」ビンビンの予想…つまり西回りの鍋底寒気がどっかり居座る予想だっだわけですが朝から弱いオフショア~静穏で面OK、周期は6秒台なのでロングで充分クルーズできました💙。こうした予報外れの時ってガラスキなんですよね。冬型の関東の日差しぽかぽかサーフを満喫しました。5日はまた西風の予想が出ていますがこれは固いと思います。いよいよ寒気が西回りで入ってくるからです。
潮が引いて何とか出来た3日の湘南鎌倉エリア。しかし寒い。小波。4日は西回り寒気で西風です。面が悪いジャンクな状態。うーん本当に🌊がないですよね。