海外の波 2020‐2021冬のノースは良いbyジェリーロペス

やはりラニーニャの年はハワイノースは当たるんだ

「この12月はここ数年より大分良い感じで、西ウネリに海面も良かった。ここ2.3年は波の良い状態が冬の後半にずれて12月は低気圧が近過ぎたり、前線が通過したり、気温が低くウネリや風が北過ぎたりしていたんだが、今回の12月は通常の傾向に戻り冬の始まりを感じさせる動きだった。」

とはジェリーロペス氏の声明。

ハワイノースに限らず、北半球の北ウネリのポイント(例えばカリフォルニアの大波Pマーベリックスとか)は皆波に恵まれた2020年末。

覚えておきたい鉄板セオリーは寒い冬程北ウネリが良いという事。

特にラニーニャ現象が起きているときの冬は寒くなる(寒気が入りやすい)ので予想通り。

ジェリーさんの言葉で「ここ2.3年は波の良い状態が冬の後半にずれて」とある。

コロナで身動きできないうちに更に海の温暖化が進み、冬の後半にだけ何とかギリギリ寒気の吹き出しと北ウネリが間に合うのが「普通」になってゆくとすれば、いつも通り12月からノースがサイズアップする事の方が「異常」になるかも知れない。