波が出ない
波が出ない 2016年の初雪も波が出ない新手新着!!

2016年の初雪は1月12日。しかし波は立たなかった。 東京の初雪はどんどん遅くなっていく傾向で、2016年現在で1月3日が平年値。 日本の南海上を低気圧が通過し、関東で冷たい雨や雪が降った1月12日。 東京や横浜では朝 […]

続きを読む
波が出ない
波が出ない 東京のにわか雪

最も予想が難しい東京の雪…温暖化だからこその現象 冬から初春の南岸低気圧で東京は雪になる。 南岸低気圧だから当然東日本を中心にサイズアップして波最高。 東京で雪=TheDayと思いがちだが近年様子が違う。 地球温暖化 […]

続きを読む
波が出ない
波が出ない 冬型なのに太平洋側でオフショアにならない

寒すぎると太平洋側は面が悪くなる 西(に)高(気圧)東(に)低(気圧)の冬型気圧配置。 平均的には北日本の上層5000m高度には-30℃の寒気でこれは降れば雪となる目安だから北日本には雪が降る。 稀に-36℃になると大雪 […]

続きを読む
波が出ない
波が出ない 熱低が台風にならない

背の伸びない熱帯低気圧 熱低は台風の卵。 中心付近の最大風速が17mを超えると台風になる。 熱低が発達し風が強くなる時、その背の高さも伸びる。 だから背が伸びない熱低は台風にならない。 日本の夏の象徴は太平洋高気圧に間違 […]

続きを読む
波が出ない
波が出ない 梅雨明け10日

夏到来。海は気持ち良いが…波は無しでも例外もあり 春の高気圧(揚子江気団)と夏の高気圧(小笠原気団)は性質が異なるので簡単には混ざり合わない。前線とは即ち違った空気の塊同士の摩擦がその元だから、春と夏2つの気団の押し合い […]

続きを読む