気象情報の利用 春一番の発表
02/11/2025
キャンデーズ「春一番」の影響は大きい 気象庁の観測項目の中で「季節現象」というものがある。 「毎年あるわけではないので平年値がとれない現象」というもので春一番もここに入る。 定義は「日本海に低気圧が入り南西風8m以上 […]
気象情報の利用 波浪予想
11/22/2024
毎日16時にとりあえずこれを見とけば大丈夫 インターネットで気象庁HP>気象統計情報>海洋の健康診断表>波浪のデータ>沿岸の予想へ。 ここまできたらお気に入りに追加すべし。 毎日16時更新のこの図は沿岸の波の高さの予想 […]
気象情報の利用 アメダス風
08/17/2024
一時間ごとの風向と風力がわかれば波は一撃 全国で1700箇所あるアメダスは約20km間隔に配置されて、自動で気象データを気象庁に集計している。 税金でまかなわれている気象観測は公開される事が基本なので、気象庁のホーム […]