天気図から知る
天気図から知る秋雨前線の北側か南側か

前線のまっすぐ具合に注目して波を考える 秋の長雨のシーズンでは救世主台風がやってこないと波は立ちにくい。 梅雨前線が南北にうねっている印象に比べて秋雨前線は東西にまっすぐな印象はないだろうか?これから夏になる時の梅雨前 […]

続きを読む
天気図から知る
天気図から知る風速

『等圧線の本数×3m/sの風が吹いていると考えよう』 天気図に描かれた線(等圧線)に注目。この線は同じ圧力ごとに結ばれた線。 決まりで4ヘクトパスカルごとに引くことになっている。つまりこの線の下にある地点は同じ気圧とい […]

続きを読む
天気図から知る
天気図から知る朝からの面ザワ

朝一は面ツルと思い込んでいないか? 太陽光エネルギーが届かない夜中は地面と海面で比べれば圧倒的に地面の方が冷えやすい性質。 冷えた空気は重いので陸地(地面側)から低い方低い方へと気塊は流れてゆき海まで到達して海上に流れ […]

続きを読む