季節の風
季節の風 花冷え

南岸低気圧でも波があるとは限らないのだ 桜の花などが咲き乱れる春に急に寒くなる事を「花冷え」と呼ぶ。 寒気が桜の開花速度を遅らせるから見ごろが長引くので花見には喜ばれる場合があるが、波は残念な事が多い。 花冷えの原因は北 […]

続きを読む
季節の風
季節の風 冬の大西

「この季節としては記録的な寒波が到来」と天気予報で言う時こそ大西が吹く時だ。 8m/s前後の強い西風を大西(おおにし)と呼んで漁師は恐れる。 冬の季節風は北西風。 これは西高東低の気圧配置の時には西にある大陸の高気圧を右 […]

続きを読む
季節の風
季節の風 カツオノエボシと初夏の風

初夏の連続10日の南風は要注意 2018年5月3日ごろ神奈川県鎌倉市由比ヶ浜海岸付近にて毒を持つクラゲであるカツオノエボシの大量漂着が確認された。 このときはゴールデンウィーク中ともあってニュースになった。 漂着 […]

続きを読む