最新の天気図 Coming Soon!
©気象庁  天気図からは風向を感じましょう。
風向は波の面に影響します。まずはそこからです。

--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃

🌊天気図解析について🌊

➡最新 解析済 専門天気図
気象庁は天気のプロが予報をする為に1日2回、グリニッジ標準時0時(日本時間9時)と12時(日本時間21時)の数値予報(専門天気図)を公表しています。ここでは専門天気図をもとに波の予報を考えます。
未解析の場合404エラーとなります。しばらくお待ちください。
その場合は前回の解析資料
解析済 専門天気図(前イニシャル)

波浪解析・予報

波の機嫌をうかがう” に対して709件のコメントがあります。

  1. アバター画像 気象予報士 より:

    強い台風23号はGONE。最高の🌊というか最大の波で大稲村が割れていました。インサイドもうねりがあってガンで入水し、いい🌊に乗れましたよ13日の湘南鎌倉エリア。14日はいよいよバックスエルの東ウネリ。まだまだ続くTheDay!!!風はオフショア。押してくれる🌊ってもう板のテール(の幅)が居らない! フツーの板で乗ってる人はうまい人かプロですね。もう道具で🌊に乗る感じ。キムトンプソンの7-2のガンに感謝

  2. アバター画像 気象予報士 より:

    T23のTheDAYは続いています。12日の湘南鎌倉エリアはやや厚めなもののショートでできるFUN🌊。13日はいよいよ台風が最接近なのでサイズアップ必至。流れが出てしまうかな心配。風はオフショア

  3. アバター画像 気象予報士 より:

    八丈島は人命を失っていないけど物的損害が大きくて心配です。T23がまた向かってます。どうやらT22と同じく南側をとおるので同じ風向きです。さて湘南鎌倉エリアは11日はうねりが入りFUNサーフその南海上では被災もありとサーフィンの陰陽はこういうことです。12日は南風に向かうので午前中狙いです。混みます三連休。心穏やかに思考のおしゃべりを止めて海に向かいたいですね

コメントを残す