©気象庁
天気図からは風向を感じましょう。
風向は波の面に影響します。まずはそこからです。
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
🌊天気図解析について🌊
➡最新 解析済 専門天気図
気象庁は天気のプロが予報をする為に1日2回、グリニッジ標準時0時(日本時間9時)と12時(日本時間21時)の数値予報(専門天気図)を公表しています。ここでは専門天気図をもとに波の予報を考えます。
未解析の場合404エラーとなります。しばらくお待ちください。
その場合は前回の解析資料
➡
解析済 専門天気図(前イニシャル)
波浪解析・予報
“波の機嫌をうかがう” に対して681件のコメントがあります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
南岸低気圧接近&通過で23日の午前中は大荒れの湘南鎌倉エリア。夕方は風の向きが変わりまとまりはないができるコンディションになりましたがTheDAYは翌日の24日「こんな日の為に生きてる」ような日の筈。潮が引いちゃうんですよね昼前に!とにかくその前にワンラウンドを
南西風ジャンクだった22日の湘南鎌倉エリア、23日も南風のこりジャンクです。23日の雨の後はちょっと期待できるかもの24日ですが西風になりやすいので24日の朝一かなと。
弱ーい南西風が吹き続きジャンクなじゅくじゅく海面の19日湘南鎌倉エリア。気づけば夏の海です。これってすごいのは今日からジェット気流が日本の北側を通るようになり、気圧配置は夏になりました。さて20日は弱い低圧部が日本列島周りに点在し、基本SW風で面は悪いです。ビーチではこのすこーし南寄りの風で🌊が立つ湘南ビーチブレイクが楽しめるポイントもありです。まあつまりなんか割れるが力が弱いブレイクの週末。うーんTRIP??
南成分の風が吹き続き面が悪い風波の18日の湘南鎌倉エリア。19日は南成分の風ではあるものの風速は小さい。弱い風、小波、周期は6秒なのでロングボードで午前中狙いではどうでしょう?昼の引きまででなんとかワンラウンドしたい方向です
17日の湘南鎌倉エリア、朝一はできました。9時まで風の影響なく予報は優秀だと思いました。18日は夏の高気圧がまだ南にあり南西風が吹き続き面ジャンクで良くありません。これ以上南系の風が吹き続けるとあと三日も吹けば奴がやってきます…カツオノエボシ!でも土曜にはいったん北風になるので大丈夫。