最新の天気図 Coming Soon!
©気象庁  天気図からは風向を感じましょう。
風向は波の面に影響します。まずはそこからです。

--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃
--/--
(--)
--
--℃

🌊天気図解析について🌊

➡最新 解析済 専門天気図
気象庁は天気のプロが予報をする為に1日2回、グリニッジ標準時0時(日本時間9時)と12時(日本時間21時)の数値予報(専門天気図)を公表しています。ここでは専門天気図をもとに波の予報を考えます。
未解析の場合404エラーとなります。しばらくお待ちください。
その場合は前回の解析資料
解析済 専門天気図(前イニシャル)

波浪解析・予報

波の機嫌をうかがう” に対して673件のコメントがあります。

  1. アバター画像 気象予報士 より:

    周期4秒の湖周期の🌊なし15日の湘南鎌倉エリア。困りましたね。そもそも風は弱いオンショアを堅持しつつ面がイマイチの上にうねりの元がありません。スタンドアップパドルボードも朝一~8時くらいであとは面が悪くなるから面白くないでしょうね~。海もお盆休みと言っています。16日17日と七里ガ浜のお祭りです。∴16日は朝一起きてまさかの無風に備えて…できればロングボードか 無理でもスタンドアップパドルボードして おいしいお酒を飲みたい(願望)

  2. アバター画像 気象予報士 より:

    台風11号は消滅しました。14日の湘南鎌倉エリアは周期8秒🌊で午前中は無風でしたがうねりの間隔が長すぎる感じ。ショートでもできる周期ですがロングボードを選択して乗り放題。小波の8秒って押してくれて最高…あ!ハワイの夏のサウスみたいな幸せな🌊。15日はさらにサイズダウンし、周期ももっと短くなりますが、午前中は弱いオンショアです。天気図が空の支配者が不在の天気図故「なにも起きない」≒風も吹かないパターンです。朝一の潮のない時狙いで行ってみましょう!!朝5時~9時までがサーフタイム第一候補です

  3. アバター画像 気象予報士 より:

    台風11号の発達のピークは13日までです。バックスエルでオフショアの湘南鎌倉エリアではFUNサーフ🌊。14日もオフショアで、ラッキー。ジェット気流がない現在、天気が変わりにくい≒いいときも続くの法則です。ま、悪い時(オンショアぐちゃぐちゃ🌊)も続きやすかったわけですが・・・。明日は7時半頃MAX潮でかなりタポタポで周期も7秒ないのではないか…となると朝一からアゲいっぱいか否、7時半から🌊チェックでロングボードか 幸せななやみだなあ まあ朝一に置きますけどね。これから由比ガ浜の海の家で飲み会なんですが地元サーファーで。

  4. アバター画像 気象予報士 より:

    南西風でジャンクな12日の湘南鎌倉エリア。13日は朗報!!午前中オフショアです。7時過ぎに潮がMAXのタプタプなのでここから🌊チェックではないかなと思っています。なんと14日も午前オフショアとヨーロッパの予報では言われています💙

  5. アバター画像 気象予報士 より:

    だめだー南西風ビンビン。秋雨前線南下で前線の南側はオンショアになりますので11日の三連休最終日は🌊だめでした。12日も停滞前線動かずで北陸に前線は向いますがオンショア変わらず💀。T11号のうねりは入っていたはずですが全然わからない海面状態で、T11号は遠ざかる感じです。残念。風は13日に変わる…とヨーロッパの予報が言っていますのでそれまで🌊なし日の生活ですね

コメントを残す