©気象庁
天気図からは風向を感じましょう。
風向は波の面に影響します。まずはそこからです。
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
--/--
(--)
(--)
--
--℃
--℃
🌊天気図解析について🌊
➡最新 解析済 専門天気図
気象庁は天気のプロが予報をする為に1日2回、グリニッジ標準時0時(日本時間9時)と12時(日本時間21時)の数値予報(専門天気図)を公表しています。ここでは専門天気図をもとに波の予報を考えます。
未解析の場合404エラーとなります。しばらくお待ちください。
その場合は前回の解析資料
➡
解析済 専門天気図(前イニシャル)
波浪解析・予報
“波の機嫌をうかがう” に対して710件のコメントがあります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
いいですよね東ウネリ…。TheDayが続く湘南鎌倉エリア。27日もサイズは少し下がりますが波長が長い東うねりが台風19号から🌊やってきます。このT19ってまだ発達センスがあるということから本当に海面水温が温暖化で高くなっているという証拠ですね。東うねりはジェントルな🌊だから好き💙
23日湘南鎌倉エリアはTheDayでした。東うねりに感謝。台風20号が出来そうです。うねりのバトンがつながりますように!24日もオフショアTheDayです。T19は動きが遅い上にいい場所で発達するからいいですね💙25日26日は風がオンショア傾向なので27日㈯に期待できるなんてこの秋最長のサーフデイズが続きます。
台風は二つともモーレツな最強勢力の台風になり日本から遠ざかっています。うねり…入り始めましたね。19号の東ウネリ🌊。高気圧が北偏しているのでNE(北東)風で面ツル。TheDayな22日の湘南鎌倉エリア。TheDay続きます💙23日はさらにサイズアップ潮も引きすぎないのでずっとできる筈! 面ツル×東ウネリ。24日もオフショアですが台風がやや遠ざかりますので今回クローズはないですね。素晴らし!!!
18号は西に抜けてうねりは届かない。望みは19号の停滞&発達です。やや発達傾向なので東ウネリに期待です。21日は風もNEで面ツル。夕方のアゲいっぱいでは割れなくなったもののFUNサーフだった湘南鎌倉エリア。ただし周期が短くて力のない🌊。22日はNEで面ツル終日で東うねりが入り始める筈。FUNサーフです。潮の引きまで朝一~10時まで行ってみましょう!
台風18号は西に、19号はやや停滞しでも日本の東海上を北上。19号の東うねりに期待ですが20日の湘南鎌倉エリアにはまだうねり届かず。21日は午前中に前線通過で朝はジャンクで10時ころからオフショアになりますのでここがチャンス。ただ潮が…浅すぎるのでインサイド一択の混雑でしょうね。22日23日はもう少し期待できます。頑張れ19号