雲と波
雲と波 凍雲

こまった!この雲が出ているとき…波がない 凍雲…いてぐもと読む。 真冬の鉛色のなかなか晴れない分厚い雲で地面に日差しによる雲も出来ないので暗く、ともすれば雪もちらつきそうな空模様。 雲が出来る原理はたった一つ。 冷やされ […]

続きを読む
雲と波
雲と波 波状雲

空で波が立っているような雲 波なんて全く無い日、空を見上げて波を占おう。 海面はフラットでも空の雲がコーデュロイ上に縞模様の波だっているような状況に無いだろうか?これを波状雲と呼ぶ空の波だ。 何本もの線上の雲が連なって […]

続きを読む
雲と波
雲と波 忍者雲

予測不可能の忍者雲が出たら東ウネリがラッキーヒット 特に千葉の房総半島南海上は関東が高気圧に覆われているのにも関わらず雲が出来て時に雨になることさえある。 誰が呼んだか「忍者雲」は衛星画像で見ると南北に縦長のなまこ型で東 […]

続きを読む