なぜ
なぜ2020年7月は一つも台風がなかったのか

史上初だった「台風のない七月」 基本的な話、熱帯擾乱(台風や熱帯低気圧)は北半球では反時計回り、南半球では時計回りの渦をなす。 だから、赤道を超えて移動できる台風はない。 赤道は地球の自転の遠心力が一番かかっている場所( […]

続きを読む
環境と波
環境と波 猛暑2013夏のまとめ

インドネシアの方が涼しかった…2013年夏 広い範囲で猛暑となり、局地的に大雨や少雨になった2013年の夏(6~8月)を気象庁異常気象分析検討会は「異常気象」と位置づけた…あれから10年余りたった今 異常が続きこれが正 […]

続きを読む
季節の風
季節の風 カツオノエボシと初夏の風

初夏の連続10日の南風は要注意 2018年5月3日ごろ神奈川県鎌倉市由比ヶ浜海岸付近にて毒を持つクラゲであるカツオノエボシの大量漂着が確認された。 このときはゴールデンウィーク中ともあってニュースになった。 漂着 […]

続きを読む