気象学上は12月1月2月の事です。俳句の区分では11月8日頃の立冬~2月3日頃です。冬の訪れを告げる「木枯らし一号」も立冬の頃で、北風が身にしみる時期ですがまだまだ海は温かい事をサーファーなら知っています。古代中国では、四季を青、赤、白、黒の色で表しました。 青春、朱夏、白秋、玄冬、玄とは、奥深くて明かりのおよばない所の色のことで、すなわち黒です。あ!冬のウエットもだから黒いのかな。
波が出ない 2016年の初雪も波が出ない新手新着!!
2016年の初雪は1月12日。しかし波は立たなかった。 東京の初雪はどんどん遅くなっていく傾向で、2016年現在で1月3日が平年値。 日本の南海上を低気圧が通過し、関東で冷たい雨や雪が降った1月12日。 東京や横浜では朝 […]
海外の波 2020‐2021冬のノースは良いbyジェリーロペス
やはりラニーニャの年はハワイノースは当たるんだ 「この12月はここ数年より大分良い感じで、西ウネリに海面も良かった。ここ2.3年は波の良い状態が冬の後半にずれて12月は低気圧が近過ぎたり、前線が通過したり、気温が低くウネ […]
環境と波 雪不足でスキー場倒産相次ぐ
冬山の影響が海に出ている事に気づいているか? 2019年~2020年は気候変化が経済活動に目に見える形で存在感を示し始めた時代と言えよう。 西日本の日本海側のスキー場の話。 暖冬による雪不足でこのシーズンの営業ができな […]
波が出ない 東京のにわか雪
最も予想が難しい東京の雪…温暖化だからこその現象 冬から初春の南岸低気圧で東京は雪になる。 南岸低気圧だから当然東日本を中心にサイズアップして波最高。 東京で雪=TheDayと思いがちだが近年様子が違う。 地球温暖化 […]
波が出ない 冬型なのに太平洋側でオフショアにならない
寒すぎると太平洋側は面が悪くなる 西(に)高(気圧)東(に)低(気圧)の冬型気圧配置。 平均的には北日本の上層5000m高度には-30℃の寒気でこれは降れば雪となる目安だから北日本には雪が降る。 稀に-36℃になると大雪 […]